2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

コタツを出すために作業机をしまって代わりにエレクターもどき*1の棚を購入、組み立て。部屋が広くなりました。 *1:ルミナスです

為替

ドル安いですね。昨日の時点で102.45円ですね。とりあえず一万円分ドル買いましたw オーストラリアドルも持っているんですが底の前に買っていたので円に戻すほど儲かってません。平均法やればよかったか。そのころ知らなかったけど。

海洋堂勝利

社会ニュース">卵形のチョコレート菓子「チョコエッグ」などにおまけとして付ける精巧な模型をめぐり、「菓子の製造数を過少報告し、模型の独占使用料をごまかした」として、模型製造会社「海洋堂」(大阪市)が「フルタ製菓」(同)に違約金など約1億80…

PSP動画もOK?

未確認情報ですが、MP3と同様に動画もメモリースティックに入れて鑑賞できるらしいと某所の謎広告の画像でみました。 同僚がプレ予約しているのでブツが発売したらH.264コーデックでエンコードして試してみるか!

m100危機一髪

PDA

アクシデントとあいまって結果的に4連休になってしまい残量が危ういわがm100は月曜日からバッテリー残量警告のアラームが出っぱなし。今日やっと母艦のある会社へ。まずホットシンクでデータの保存を試みましたが、途中で力尽き電源が落ちる。 まずい。 仕…

ウォール街の〜読了

暴騰暴落のメカニズムの話は面白かったです。チューリップバブル萌え。 内容はお金持ち向きでいまいち参考にはならなかったかな。 そういえば株価のデータは10年分集めたんですけど、ファンダメンタル分析のバックテスト用にPERとかの経営情報を時系列にした…

ウォレット

札入れを作成。中はカード入れx6。外側の革に染めたステアレザーを揉んで使ってみたらなかなかの高級感。たまにはクロムなめしもいいね。

耳鼻科

先週末アップルコンピュータのエレベータに乗った際に航空性中耳炎になったみたいなので耳鼻科にいってきます。 自分はもともと右の鼻と耳をつなぐ器官が狭くて飛行機にのるだけで頭痛がしたりするのですが、今日朝起きたら耳から血の混じった膿が出ていまし…

初台アップルコンピュータに行ってきた

今日の仕事は初台のアップルコンピュータ。 今まで行ったメーカと違ってなんか社員さんはみんな文系っぽい。当然か。

新宿紀伊国屋で本を購入。

ウォール街のランダム・ウォーカー―株式投資の不滅の真理作者: バートンマルキール,Burton G. Malkiel,井手正介出版社/メーカー: 日本経済新聞社発売日: 2004/04メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 26回この商品を含むブログ (45件) を見る評判がよさそう…

iTMS日本進出

米アップルコンピュータは来年3月をメドに日本で、インターネット音楽配信サービスを開始する。邦楽を中心に国内最大級となる10万曲以上をそろえる考えで、日本のレコード各社と交渉に入る。 appleのiTunes Music Storeが来年の3月をめどに日本で配信すると…

海外での欠陥

三菱ふそうでは、160の国と地域に商用車を輸出しているが、「海外の不具合情報は企業秘密」と公表を拒否。17日に一転して公表したが、「現地の監督官庁に報告を済ませていないケースもあり、大きな混乱を招く恐れがあるので報道は控えてほしい」とした…

麻薬犬に殺害予告

英イングランド北部の刑務所で使われている麻薬犬が余りに優秀なため、何者かから殺害予告を受けていたことが分かった。 ガーディアン紙によると、この犬は、マンチェスターの刑務所で囚人面会者の所持品などから麻薬を見つける警察犬6頭のうちの1頭だった…

kaburobo

http://kaburobo.jp/howto/veterans.html 株の売買エージェントのコンテストらしいです。 Javaの開発環境が手に入ります。 エントリーしないともらえないと思って間違えて大会エントリーしてしまったorz 落としたファイルを見てみるとテクニカル指数の計算ク…

ベイズ理論

Googleなどのエンジンに採用されているらしい。 ベイズ理論の記事 http://japan.cnet.com/special/story/0,2000050158,20052855,00.htm ベイズの定理に関しての簡単な説明 http://www004.upp.so-net.ne.jp/s_honma/probability/bayes.htm ベイズの定理の演習…

シクロクロスに26インチタイヤ

ふと思いつきでやってみたらなんかいい感じ。 ブレーキの位置が合わないので実際には走れませんが、2.3のタイヤを履いていてもクリアランスに余裕があります。 ディスクブレーキモデルだったらこの組み合わせで山サイにいってみたい。

アトランティス発見!

MOO

キプロスからの報道によると、同国南部リマソルで14日、米国の研究者が記者会見し、キプロスの南東沖の地中海海底で「失われた文明」として知られる「アトランティス」の跡とみられる人工の構造物を発見したと発表した。しかし、キプロス政府の考古学者は…

カメレオンを無料プレゼント

は虫類の雑誌出版社が東京都内で19日に開くイベントで、アフリカから直輸入した野生のカメレオン500匹を参加者に無料プレゼントすることが分かった。カメレオンの大半は、絶滅の恐れがある野生動植物の国際取引を規制するワシントン条約の対象。同社は…

神の目

米国防総省は、スパイ衛星などが撮影した敵の動画を、米軍司令官だけでなく米兵すべてが自分の端末に瞬時にダウンロードできる独自のインターネット構築に向けて作業を進めている。13日付の米紙ニューヨーク・タイムズが伝えた。 将来の戦争に向けて準備さ…

お墓が倒された話

http://mytown.asahi.com/chiba/news01.asp?kiji=4658 実はここ(馬込霊園)のお墓、この前買ったばっかりなんだよねw うちの母親が担当の人に倒されると困るからと外国風のお墓を選んで笑われてたけど、しゃれにならなくなったな。

今週のRINDO

チャンピオンで連載中の輪道ですが、久しぶりに見たら競輪漫画になってますね。 なのに乗っている自転車はロードレーサー。わけわからん。 単行本を買う気もないし、だれか何でこうなっているのか教えて。

西船橋危ない

大雨の影響で毎度のことながら直通でいけるはずの往路の電車は2回乗り換えの長い道のりに。 一回目の乗り換え駅で次の電車をまつ。15分は待つことになるのでパンをかじりながらホームに上ってくるエスカレーターを何気なく見つめていると、あれよあれよとい…

クラスを作成

株価をクラス化していくつかの指標をメンバ関数に組み込みました。このクラスは生成時に株価が入ったACCESSデータベースを取得するので日付と銘柄でその日の株価や指標を得ることが出来るようになりました。 次はとりあえずグラフを表示できるようにするか。

SL-C3000

PDA

出回ってきているみたいですね〜。 実はすでに仕事で使ってたんですがwもう返却しましたけどね。 SDスロットが前についていたりCTRLキーがちゃんとあったり、メーカーがユーザーの要望を受け入れているのが伺えて好感が持てました。 キーは親指で押しやすく…

GIANTのシクロクロス2005年モデル

http://www.shimazaki-c.co.jp/giant2005/frame2/fs_tcx_cyclocross.jpg ディスク台座がなくなっているようです。 こりゃ2004年モデルのほうがいいか?

仏ピレネーのヒグマ、最後のメスをうっかり射殺

フランス南部ピレネー山脈に生息し、絶滅の危機にあるヒグマの固有の亜種を猟師がうっかり撃ち殺したことがわかった。最後の1頭だったメスとみられ、仏政府や自然保護団体は「絶滅はほぼ確実」と衝撃を受けている。 環境政策を担う仏エコロジー省によると、…

マインドマップの書き方

PDA

詳しいページを見つけたのでここにおいておきます http://mindmap.jp/index.html

シマノブレーキケーブルリコール

社会ニュース">シマノは9日、スポーツタイプの自転車の補修用に販売していたブレーキケーブル約6万5000本を回収し、無料で新しい部品と交換すると発表した。ブレーキが利かなくなる恐れがあるためだが、これまで事故につながった例はないという。 対象…

今日の報道ステーション

石原都知事が出るのでウォッチ。 最初から勝負は見えてましたが、やはり古館は論客にはなれないわ。 必死になってまくし立てる古館に石原が一刀両断。一回目のダウンはでCMに逃げて二回目はおだてはじめて「おしゃれカンケイ」状態。道化の古館はみてて痛い…

野田NCAカップ

ソロ60分に出場しました。 去年の冬に比べてかなりコースが簡単になって殆ど乗車可能でした。 結果はいまいちでしたが。くそぅ。