2007-01-01から1年間の記事一覧

コミケ前の追い込み中

あさってのコミケ出品に向けてケースを増産中です。 今回はニンテンドーDS Lite用ケースを主力にすべく ワイン色8個 ネイビー色12個 マットブラック8個 の計28個投入予定です。 カメラケースなどのサプライズは出来るかな?間に合うかな? - コミックマーケ…

VCメーター購入

露出計は普段から自作の専用ケースに入れたスタジオデラックスを腰につけて持ち歩いているのですが,もう少し気楽に計れるようにVCメーターを購入してみました。 とりあえずLeica IIIaに取り付けてみました。 あまり似合わないなぁ〜。 ちょっとためし撮りし…

コミックマーケット73に出展いたします

日時:12/31 場所:東京ビッグサイト 東地区ぽ33b Jungfrau Leather(ユングフラウレザー) nintendo DS Lite用ケースなどを出展予定です。 余裕があればカメラケースとか手をつけるかも… お近くのサークルなどに御用の際は是非お気軽にお立ちよりくださいね。

デザインフェスタ参加してきました

デザインフェスタにあわせてニンテンドーDS Liteの新型ケースを作成しました。 今回はカービングといわれる彫刻を施してあります。 カービングはかみさんが担当。合作ですw 全体はこんな感じです。 こんな感じで展示しました。 次回はコミケに出展予定です。

デザインフェスタに出展!

Design Festaに出展いたします 日時:11/18 場所:東京ビッグサイト C-0300 Jungfrau Leather(ユングフラウレザー) 夏コミで好評でしたので今回もニンテンドーDS Lite用の革カバーを販売いたします。 今回は特別仕様のレザーカービングモデルも出る予定!? …

PHaT Photoのおまけフィルム

写真雑誌を購入したらおまけにフィルムがついていました。 どうも以前かったParade100と同じところが関係しているようです。 Parade100は変わった色の写真が撮れるというフィルムですが、現在大抵のDPE店で現像を断られるので注意が必要です。 参考URL→http:…

六本木ヒルズ写真

ローライフレックスをもって六本木ヒルズへ遊びにいってきました。 逆光時のスタジオデラックスの使い方がわからなかったのですが、まぁまぁなんとかなりました。 現代のバベルの塔ですねぇ・・・ 神の視点ですね かわいらしい天使が下界を覗いていましたよ(^^

コミケ終了。大成功!

いってきました。コミケ。 徹夜で作ったDSケースは11個。 どうなるかとおもいましたが、あれよあれよと飛ぶように売れ、午前中でほぼ完売でした。 お客さんの一人が「電車でも浮かないし、会社でも恥ずかしくない。 高級感のある革の手帳に見えるから欲しい…

大人のDS Liteケース

コミケ出展にむけてニンテンドーDS Lite用のケースを試作しました。 ステアレザーを使用した高級な素材感です。 本体を入れていない状態。 手帳型DSケースには珍しい三つ折りです。 ゲームのカートリッジを二つ収納できます。 エンブレムはここ。 色は2種類…

買っちゃった

とうとう買っちゃった。 自分はポートレート中心なのであまり被写体に圧迫感を与えないウェストレベルファインダー、それもシャッター音が静かな二眼レフがすきなのですが、フレクサレットを使っているとやはり使ってみたくなる二眼レフの王様、ローライフレ…

Parade100というフィルム

ネットをつらつらとたどっていたらちょっと変わったフィルムを発見。 http://tokyo-gratzy.com/ 友人と相談して60本ほど共同購入。 なんと次の日には届いたのでさっそくバルナックライカにつめて試写してキタムラに出してみたらどうも普通の仕上がり。 色補…

ツールはネットで観戦

今朝からひどい頭痛とめまいでダウン中です。二日酔いか? それはさておいて、TDFをテレビだけで楽しむのはもったいない。 ということで便利なサイトをいくつか まず、オフィシャルサイト http://www.letour.fr/ プロトン(集団)の状態や現在の位置などが断面…

Olympus Pen F専用革ケース

Olympus PEN F用のケースを作成いたしました。 以前作成したLeica用ケースと基本的に同じ構造ですが、こちらはベルトで本体を固定するようにしてあります。 サイズがぴったりに作ってあるので落ちることはないのですが、ベルトを併用することでさらにしっか…

防湿庫

カメラを保管する際に一番きになるのはカビ。 自分も最近知ったんですけど、レンズってカビが生えるんですよ。 大して高価なレンズを持っているわけではないのですが、やはりレンズは大事なので防湿庫を入手しました。 銘柄は東洋リビングのED-40CD。一番小…

フォトカフェで写真プリント

国立近代美術館でアンリ・カルティエ・ブレッソン展を見に行ったついでに渋谷のフォトカフェへ行ってみました。 写真をプリントされるのを待ちながらゆったりとコーヒーやケーキを楽しむことができます。 値段もリーズナブルです。 写真はA3+まで出力するこ…

LEICA用ケース(Bパーツ)

ライカ用のケースを作成しました。 今回作成したのは下半分で、レンズやファインダーを保護する上半分を取り付けるためのボタンを設置してあります。 ケース自体はぴったりのサイズなので単体でも落ちることはありませんが、さらに底の三脚穴に金具で固定し…

ライカ用ストラップ少し修正

丸カンで傷つかないようにする革当てが少々大きいのでサイドをカット。 多分この部分は使っていくうちにへろへろになるのでいらないかな。

ライカ用ストラップを作成

お気に入りのLeicaIIIaの推定製作年1936年製のケースとストラップが限界なのでリプレースを計画しています。 とりあえずストラップを作り直しました。 デザインは某メーカーの物を参考にしたのでオリジナルとはいえませんが、練習用に。

デザインフェスタ Vol.25 出展のお知らせ

2007/5/27(日曜)のデザインフェスタへ出展することになりましたのでお知らせいたします。 ブースの位置はC-0158です。 ブックカバーや各種ケース、テディベアなどを出展予定です。 デザインフェスタへお立ちよりの際は是非遊びに来てくださいね。

ペンケース

久しぶりの更新です。 漉き機がやっと手に入ったのでペンケースを試作してみました。 素材はグローブレザーでしっとりした手触りです。 大きいのと小さいのを一つずつ作ってみました。

ステレオピンホール

自分で現像も出来るようになったので学研の大人の科学の付録のピンホールカメラに再チャレンジ。 結果は散々なものに。 基本的にすべてオーバーでしたね。 露光は1秒でやりましたがいい天気だったので0.5秒くらいでもOKだったかも。 しかしハレーションが起…

カラーも現像してみた

ナニワカラーキットN(2400円)をヨドバシで購入し適当に撮影したフィルムを現像してみました。 特にお店に出した場合と変わらないですね。 これからは自分で現像しよう。

スキ機の選択

革の作品作りにはほぼ必須といえる革漉き機を探しているのですが、これがなかなか… 最初業者のIさんと探していたのですがなかなか見つからないのでオークションで西山製のを手に入れてIさんのところでオーバーホールしようかと考えたのですが、この西山の漉…

鎌倉

仕事もひと段落したので有給をとって旅行にでも行こうという話になった。 近場で行ったことのないということありかみさんと相談の末鎌倉へ行くことになった。 ところで旅行に持っていくカメラってどれにすればいいんだろう? 現在自分が使っているカメラは …

ほぼ日手帳用革カバー

オーダーを受けて製作。 ペン差しと一体化したベルトが特徴です。 純正のほぼ日手帳用革カバーとは異なりシンプルな構造です。 ヌメ革なので使っていくうちに独特のツヤと色になっていきます。 育てていくのが楽しみですね。

露光計ケース

最近はライカに白黒フィルムをつめて楽しんでいます。 一眼レフのデジカメもそれはそれで楽しいのですが、なんでもきれいにというか正確に写し取ってしまうデジカメに比べるとこの古いカメラは写らないというか色や無駄なディテールを省くことによって逆に想…

カメラにもなれてきた

何本かフィルムを使ううちにもバルナックライカというかフィルムカメラにもだんだん慣れてきました。 露光もはじめは難しく考えていましたが、晴れならF5.6で1/500秒とかいくつかのケースを覚えてしまえばネガならほとんど勘でOKということもわかりました。 …

作品集をネット出版で

今まで作成してきた作品をまとめて写真集風のカタログにしてみました。 といってもネット出版を利用してお手軽にね。 今回利用したのはPhotobackさん。 なかなかの出来栄えで満足満足。 値段も手ごろでお勧めです。 追加注文でこのようなカバーが選べます。 …

初めてのレンジファインダー

つい手に入れちゃった。 バルナックなら手ごろですね。 もとはといえば「オンナのクラカメ道」のibukuroさんの記事だったんですけど、ひさびさに見に行ったら閉鎖されてる・・・

LOREOボディキャップ

交換レンズをつけていないときの防塵用にキャップを探しにいったのですが、 レンズつきの面白商品があったのでゲット。 絞りは生意気にも5.6から64まであります。 ほかにもシフトつきの商品とかあったのですが、ペンタックスマウント用は売り切れでした。 LO…